コラム〈街角リレーエッセイ 第4レーン〉学生文化も京都らしさ。その目線で旅してみてください。 京都のフリーマガジン『ハンケイ500m』編集長の円城です。 毎回、京都にあるたくさんのバス停から1つを選び それを拠点に半径500mを探索。 多様な価値観で幸せに暮らす人を見つけて取材しています。 その人が、アウトプットしていることはさまざまで たまたま飲食店を営んでいるときには 美味しそう...
コラム〈街角リレーエッセイ 第3レーン〉「とりあえずパンダで」とか言っとく。 初回のお題、我が町自慢。ということで、近畿はもとより全国的にもマイナー立ち位置な和歌山にあって、さらに弱小メディアの僕が出てきて「誰?」的な空気が漂ってるのはしばし目を瞑っていただいて。いきなりですが皆さん、和歌山県がどこにあるかご存知ですか? 近畿圏にお住まいの方ならともかく、これがまあ知...
コラム〈街角リレーエッセイ 第2レーン〉路面電車もカープもレモンも! 逆境に強い広島 広島『Wink』の沖本です。 全国のローカルメディアがエッセイでリレーするこの企画。 広島からお届けします。 読んで字の如く、わが町は島々からできています。 小さな島も合わせると、その数なんと142もあると言われており 瀬戸内の多島美が唯一無二の景色ゆえ 映画やドラマの舞台になることも珍しく...
コラム〈街角リレーエッセイ 第5レーン〉水都・大阪、海の街・大阪を知ってください! SAVVY.jpの竹村です。 全国のローカルメディアがエッセイでリレーするこの企画。 大阪からお届けします。 みなさん、大阪にどんなイメージをお持ちでしょうか。 言葉も、キャラも、食べ物も、コテコテ。 なんとなくそんな感じ、ですかね? お隣の京都は、はんなり薄味、なイメージです...
コラム〈街角リレーエッセイ 第1レーン〉西の端っこ・長崎のこと、ご存じですか? はじめまして! 日本本土の西の端っこから、『ながさきプレス』の中島です。 「長崎での暮らしをより豊かに楽しく」をコンセプトに、グルメやおでかけの情報を詰め込んだタウン情報誌を毎月発行しています。 皆さんが持つ長崎県のイメージといえば、「修学旅行で行った」とか「歴史の教科書でよく出てくる地名」...
スポーツJUST WIN!!! NAGASAKI 【WEB連載 #02】関口正大選手 インタビュー 「JUST WIN!!! NAGASAKI」は、長崎のプロサッカーチーム『V・ファーレン長崎』を応援するながさきプレス本誌の連載記事。 大好評を博した本企画が、ついにWEB版としてもスタートしました。 選手たちが語るプレーへの想い、そして長崎への愛着──ここだけの“本音”をたっぷりとお届けし...
観光長崎 あじさい観賞スポット6選 2025 雨に濡れてしっとりと色づくあじさいの花は、梅雨の季節ならではの風物詩。 情緒ある街並みや自然の風景と相まって、長崎ならではの美しい景色が広がります。 そんなあじさいスポットは、家族でのおでかけや、のんびりお散歩デート、ゆったり過ごす休日にもぴったり! いつもの雨の日も、ちょっと特別に感じられるはずです。 ...
スポーツJUST WIN!!! NAGASAKI 【WEB連載 #01】松澤海斗選手 インタビュー 「JUST WIN!!! NAGASAKI」は、長崎のプロサッカーチーム『V・ファーレン長崎』を応援するながさきプレス本誌の連載記事。 大好評を博した本企画が、ついにWEB版としてもスタートしました。 選手たちが語るプレーへの想い、そして長崎への愛着──ここだけの“本音”をたっぷりとお届けし...
キレイオススメの人気ショップが続々登場! この春はアミュプラザ長崎へGO! 〈アミュプラザ長崎〉では、この春にNEW SHOPが続々オープン! そのひとつ〈スピック&スパン〉は、“Charming Days”をコンセプトに、自由にファッションを楽しむ大人の女性に向けて、日常が笑顔で染まるような、ベーシックでありながらも、トレンドと品を感じさせる大人カジュアルスタイルを提案してくれ...
観光スリランカ旅が初めてでも楽しめる 内容盛りだくさんアーユルヴェーダツアー! 2025年7月19日(土)~7月25日(... 7/19(土)~25(金)に開催される「スリランカ南西部世界遺産ゴールの街&Ayurveda満喫Tour」の参加者を、現在募集中。 今回は、アーユルヴェーダの体験ではもちろん、郷土料理レッスン、ゴールの街散策など、内容盛りだくさんのツアーだ。 代金は239,000円(交通費別途)。問い合わせ、申し...