春の行楽日和に 開催される 伝統の陶器祭り
毎年、春と秋の行楽日和の季節に行われる「中尾山桜陶祭」が今年も4/5(土)と4/6(日)の2日間で開催される。
中尾山に構える波佐見焼の窯元たちが自慢のうつわを販売し、各窯元で独自のイベントも開催予定だ(詳しい情報は各窯元に連絡)。
毎年、桜の開花の時期と合わせて開催されており、中尾山一帯が桜とイベントのコラボで一層華やかな雰囲気に包まれる。
春の中尾山一帯を散策しながら、お気に入りの波佐見焼探しを楽しんでほしい。
イベント名 |
第37回 中尾山桜陶祭 |
---|---|
日時 |
2025年4月5日(土)、4月6日(日) 9:00~16:00 |
料金 |
駐車場整備代500円 |
お問い 合わせ |
桜陶祭実行委員会 ※各出店窯元へ |
場所 |
波佐見町 陶郷中尾山一帯 |
コメントを投稿するにはログインしてください。