紅葉の秋色と黒門のコントラストに感動
秋月藩初代藩主黒田長興が藩主の居城とした秋月城。
大手門であった黒門は、現在、黒田長興を祀る垂裕神社の参道に移設されている。
見どころは、その黒門周辺に20本ほどあるモミジ。
黒門のコントラストが美しく、例年観光客を喜ばせている。
イベント名 |
秋月城跡 黒門の紅葉 |
---|---|
日時 |
11月下旬~12月上旬まで見頃 |
お問い 合わせ |
あさくら観光協会 ☎︎0946-24-6758 |
場所 |
秋月城跡 |
コメントを投稿するにはログインしてください。