イベント〈福岡県〉九州国立博物館開館20周年記念 特集展示 煌めきの古伊万里- 小郡C.C.コレクション 2025年4月8日...豪華絢爛な古伊万里の魅力を 女性視点で解説 古伊万里を中心とする日本陶磁コレクション「小郡C.C.コレクション」。 本展は、同コレクションの中から、選りすぐりの名品を一堂に公開。 古伊万里を学術的に紹介する解説とともに、20~30代女性の視点から作品の魅力をデュアル解説する。
長崎県長崎市 佐世保市イベント〈長崎市・佐世保市〉それいけ!アンパンマン ミュージカル「おもちゃの国とみんなのたからもの」 202...アンパンマンとなかまたちがやってくる! こわれてしまったおもちゃをなおしてもらおうと、「おもちゃの国」を目指すクリームパンダ、コキンちゃん、フランケンロボくん。 しかし、たどり着いたおもちゃの国では化石の魔王がおおあばれ。 おもちゃの国はどうなってしまうのでしょうか?
イベント〈長崎市〉第9回 長崎グルメスタンプラリー 2025年5月9日(金)~6月30日(月)期間限定!スタンプラリーで豪華賞品をゲットしよう 2025年5月9日(金)~6月30日(月)までの期間、長崎名物の美味しいグルメを味わえる「長崎グルメスタンプラリー」が開催。 STLOCAL(ストローカル)アプリを使って、全42店舗、10ジャンルの飲食店の中からそれぞれ1店舗巡り、スタンプを集めよう!3ヵ...
イベント〈長崎市〉紫陽花祭「第38回紫陽花季~雨にけむる花たち」 2025年5月27日(火)~6月8日(日) 朱の山門とアジサイが織りなす、初夏のひととき 朱色の山門が目を引く東明山 興福寺で、今年も「紫陽祭」が開催。期間は5/27(火)~6/8(日)まで。 日本の品種、約100種類・1,100鉢にも及ぶ、色とりどりのアジサイが境内をやさしく彩り、和の風情に包まれた、初夏の風景を楽しむことができる。 ...
観光長崎 あじさい観賞スポット6選 2025 雨に濡れてしっとりと色づくあじさいの花は、梅雨の季節ならではの風物詩。 情緒ある街並みや自然の風景と相まって、長崎ならではの美しい景色が広がります。 そんなあじさいスポットは、家族でのおでかけや、のんびりお散歩デート、ゆったり過ごす休日にもぴったり! いつもの雨の日も、ちょっと特別に感じられるはずです。 ...
イベント〈福岡県〉伊藤潤二展 誘惑 2025年6月1日(日)~7月13日(日) 国内外から支持されるホラー漫画家の 展覧会が福岡で開催 伊藤潤二展 誘惑が、福岡市科学館にて開催される。 国内外で高く評価されるホラー漫画家・伊藤潤二の、精緻な筆致と不穏な想像力が織りなす原画群が一堂に会する。 代表作『富江』『うずまき』『双一』など、時にグロテスクでありながらどこか美しさすら感じさせる作...
イベント〈長崎市〉第1回 NAGASAKI GIRLS PARTY 2025年6月21日(土) 美咲×九州Memo主催! 6/21(土)に、「NAGASAKI GIRLS PARTY」をベイサイド迎賓館 ヴィクトリアハウスにて開催🌼 いくつになってもトキメク女の子”でいたい! 〝心踊るく美と健康〟の1日への招待状💌 長崎のシンボル・稲佐山や、長崎港を眺めながら、女子の憧れがぎゅっと詰ま...
グルメ〈グリース ハウゼ ナガセ〉鉄人とハム・ソーセージ専門店の最強コラボ ヘルシーでおいしい「長崎サラダチキン」が誕生! “鉄人”の愛称でも知られる、元サッカー日本代表・徳永悠平さんが手掛ける無添加食品ブランド「鉄人メシ工房」と〈グリースハウゼ ナガセ〉が初コラボ。 無農薬米の米麹と雲仙しまばら鶏を使った「長崎サラダチキン」を2月より販売開始している。 高タンパクで低脂質、そして無添加で仕上げた一品を、ぜひ試してみて。100...
イベント〈長崎市〉Trip Market あの店のあの人へ会いに行く 2025年5月25日(日)長崎県内の人気店たちが県庁前に集結! 長崎県内のコーヒーショップやフード、雑貨屋さんたちが集まったマルシェが、県庁前の〈おのうえの丘広場〉で5/25(日)に開催される。 長崎市はもちろん佐世保や西海など県内外各地から人気店がずらりと勢ぞろい。 まさに長崎を「TRIP=旅」した気分になれるマルシェだ。
スポーツJUST WIN!!! NAGASAKI 【WEB連載 #01】松澤海斗選手 インタビュー 「JUST WIN!!! NAGASAKI」は、長崎のプロサッカーチーム『V・ファーレン長崎』を応援するながさきプレス本誌の連載記事。 大好評を博した本企画が、ついにWEB版としてもスタートしました。 選手たちが語るプレーへの想い、そして長崎への愛着──ここだけの“本音”をたっぷりとお届けし...